好きなときにトイレに行き
好きなときにお茶をよこせと要求しに来るし
ベットの布団を畳んでおいたら、「ココでは遊ばない」はばっちり伝わったし
お昼寝したくなったら自分でテキトーに敷いて(!)寝て
起きて遊びたくなったら、くつろぎスペースへ移動・・と、ほぼ完璧。
快適空間って感じ。
これで、ショートステイ先でも布団の上で遊ばないように出来るぞ!と喜んでいたのですが。
GWが明けて2日目の今日。
迎えの事業所の車に乗るのを拒否し、母の車に籠城。
ぬぉぉぉぉぉぉぉ・・・・
もしかして
自室をパラダイスにしすぎて、作業しに行くのイヤになっちゃいましたか???
そんなぁぁぁぁぁ・・・・
今日、「みんなでお買い物」もあるのに。
車を母の職場前に駐車したまま8時間。
事業所の車が2回お迎えに来てくれましたが、断固、拒否。
自分でトイレに行ったり、お弁当も食べたけど、終わると速攻で車へ。
ミラクルにブルーになりながら、みなさんの見守り協力のもと、何とか仕事をこなし帰宅。
そしたら
なななんと
車から降りない!!
えええええ。
パラダイス自室に行きたいんじゃないのか。
そう言えば
今朝は早くから行く行くモードで
ノリノリで車に乗り込んでいたんだった。
別に、家にいたいわけじゃなかったんだ。
じゃ
いったい
どこに行きたかったのよ〜〜〜〜
何勘違いしてたのよ〜〜〜〜
結局、夕食が出来るまで降りてきませんでした。
10時間以上の籠城。
最高記録だわ・・・・。
今日は何だかさっぱりわからない一日・・・。
明日は良い風が吹くといいなぁぁぁぁ。
【子育て・子育ちの最新記事】